2024年受賞
受賞
H-89-00408-2024-L(入賞15)

モスオリジナル 桜の木のIDホルダー

松川町役場(長野県) / 株式会社ヤマキチ木材 (長野県) / 一般社団法人ソーシャルデザイン丘のりんご (長野県) / 株式会社メルセン 株式会社モスフードサービス (東京都) / 一般社団法人日本の森林のみらい (岐阜県)


ライフスタイルデザイン部門
コミュニケーション分野
広報・普及啓発活動/メディア・ツール

町内でライフライン沿い等の道路支障木を伐採し、今までは償却処分しかされない広葉樹を製材。製材された木材を利用し、IDホルダーを作成しました。加工工程に林福連携、有害鳥獣の革活用など、山の資源の有効活用を最大限に行っています。また販促部分でもESG企業のサポートいただき、流通拡大にも寄与しています。

評価のポイント

自治体と事業者連携による、伐採木を使って雑貨を制作し、森林・林業へ理解を促すプロジェクトであり横展開が可能なモデルとして評価した。林福連携や害獣の皮利用など複数の課題に取り組んでいる点もよい。
体験・入手方法(連絡先)
松川町役場 産業観光課
㈱ヤマキチ木材
費用(参加費・入場料など)
無料

※掲載している内容・価格などは、受賞当時の情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
詳しくは受賞作品の連絡先へお問い合わせください。