仙台AERにて、5月23日(金)24日(土)暮らしや街を良くするための多様な木の使い方を体感・実感・共感できるイベント「WOOD DESIGN EXPERIENCE@仙台」開催!

ご案内
2025.05.24
森林大国である日本の豊かな木材資源を活かし、スギやヒノキ材を中心とした木材利用に実際に触れていただくことにより、花粉の少ないスギへ植え替えによる花粉症対策、カーボンニュートラルへの貢献、SDGsの取り組み、自然災害防止などにつながることを、多くの方々に「体験」「実感」「共感」していただけるイベントです。

会場では「暮らしの空間ゾーン」、「木を知る・感じるゾーン」、「杉の活用事例ゾーン」を設け、ウッドデザイン賞受賞作品を中心に、デザインと機能性に優れた家具や木製品、木質空間を展示、体験ができます。23日(金)には木の家づくりのセミナー、24日(土)には木製雑貨やおもちゃを作るワークショップも開催され、幅広い年齢層が楽しめる内容となっています。日本の森林資源を活かした「伐って・使って・植えて・育てる」循環型社会の実現に向け、木材のある豊かな暮らしを体感できる貴重な機会です。ぜひご来場ください。

【イベント概要】
イベント名称 : WOOD DESIGN EXPERIENCE @仙台
主催 : 一般社団法人 日本ウッドデザイン協会(林野庁補助事業)
開催日程 :2025年5月23日(金)・24日(土)/一般参加無料
開催場所(展示) :AER仙台 アトリウム1F・2F
23日(金)13:00~17:00/24日(土)10:00~17:00
関係者セミナー :TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口ホール5A
※23日(金)15:00~16:30(受付14:30~)

詳しくは「pressrelease」をご覧ください。